前ページに戻る
播州釣針協同組合 組合員39
まさる針本舗

所在地 〒669-3144 兵庫県丹波市山南町奥7-2
TEL 0795-77-1280
FAX 0795-77-1280
URL
(新しいウインドウが開きます)
E-mail masahari@galaxy.ocn.ne.jp
取扱品目 毛鉤・フライ

ロゴマーク


会社概要
毛鉤で鮎を釣ろう!! 昭和の中頃までは鮎釣りといえばドブ釣りでした。 その鮎毛鉤を巻きつづけて50年近く、今まさに古きよきもの!が注目され始めております。 清流の貴人アユ、その釣にふさわしい伝統的工芸品の鮎毛鉤。「若鮎印」の仕掛をお試しください。 伝統的工芸士 横山優商店

商品紹介

鮎毛鉤

鮎を惑わせ釣り人達を魅了してやまない鮎毛鉤は1,000種類とも2,000種類とも言われております。 羽毛の色合いや季節、水の清濁、天候の晴雲、川の流れやコケの状態、それぞれにつく毛鉤が違ってきます。
鮎毛鉤

鮎ドブ釣り仕掛

水中に毛鉤を沈め、あたかも虫が漂っているように見せて釣るドブ釣り仕掛け。 竿に仕掛を取り付けるだけで速、釣が出来るワンタッチの仕掛です。
鮎ドブ釣り仕掛

鮎の流し仕掛

早瀬、瀬上、瀬尻を流して釣る毛鉤の流し仕掛。 ぐっぐっと来る手ごたえは堪られない魅力です。 面白いほどに鮎が釣れる毛鉤の流し仕掛けは5本組、7本組があります。ヌチンチン仕掛もあります。
鮎の流し仕掛


前ページに戻る
Copyright(C) 2014 Banshu Tsuribari Cooperative., All Rights Reserved.
このサイトについて